豊かな住環境

  1. トップ
  2. 豊かな住環境
  3. 美奈宜の杜の生活サポート

市街への通学・お出かけも安心!アクセスサポート

通学もらくらく「スクールバス」
通学もらくらく「スクールバス」

朝7時30分、販売センターの前に響く、「いってきます!」という元気な子供たちの声。
三奈木小学校と十文字中学校までの道のりも、スクールバスで安心して通学できます。

1日3便が魅力の「ゆうゆう号」
1日3便が魅力の「ゆうゆう号」

毎週火曜日と毎月15日・20日・30日に運行されているのは、「お買いものらくらくタクシー『ゆうゆう号』」です。
これは、イオンの会員専用の無料のお買いもの便で、美奈宜の杜とイオン甘木ショッピングセンターの間を運行日に1日3便往復します。
「ゆうゆう号」には全3コースがあり、その1つが美奈宜の杜コース。これは、イオンと美奈宜の杜だけをむすぶ便。美奈宜の杜では、コミュニティセンター前と、5丁目、1丁目の3か所で乗降できます。
3便あるので、1便で出掛け最後の便で帰ってくれば、ゆっくりと買い物ができます。店内では、バスの出発を告げるアナウンスもあるので、安心して買い物を楽しむことができます。万が一、満員になったら別便も用意してくれるので、乗れないかも、という心配もありません。

買い物がとっても便利!美奈宜の杜のお買い物サポートサービス

毎週木曜にやって来る「元気カー」
毎週木曜にやって来る「元気カー」

毎週木曜日には、美奈宜の杜に「元気カー」がやってきます。
これは、グリーンコープが運営する移動ミニスーパーマーケットで、小さなトラックに生鮮食品などを積んで街にやって来るもの。元気カーが、美奈宜の杜の街内数か所に停車し店開きをすると、やがて近所の住民さんが集まってきます。買い物を楽しむだけでなく、その場ではちょっとした会話にも花が咲きます。
元気カーの良いところは、甘木インター近くの店舗まで出かける必要もなく、重たい買い物も家の近くですませられること。
家の近くで買い物ができるととても人気を集めています。

街中では美奈宜の市や金曜の市も
街中では美奈宜の市や金曜の市も

他にも美奈宜の杜では、さまざまな方法で住民の皆さんの買い物をサポートしています。
毎週金曜日には「金曜の市」、毎月第二土曜日には朝市の「美奈宜の市」を開催。
住民の皆さまのお買いものライフを街をあげて、サポートしています。

ご自宅のような安心感でサポート「健生館みなぎ」

美奈宜の杜コミュニティセンター西側に建つ
住宅型有料老人ホーム 健生館みなぎ 」

住宅型有料老人ホーム 美奈宜の杜 外観

豊かな自然環境に恵まれた健生館みなぎでは、デイサービスセンターとヘルパーステーションを併設し、看護・介護・医療・生活支援をトータルでサポート。
ご自宅にいるような感覚で安心して過ごしていただけるよう、温かく質の高いスタッフが対応しています。

■住宅型有料老人ホーム「健生館みなぎ」(39床)
福岡県朝倉市美奈宜の杜5-12-10
電話0946-21-3335 受付時間8:45~17:00
入居対象者 要支援1・2、要介護1~5